栗の渋皮煮

今年の栗は天候不順で小粒、収穫量も少ないそうです。
この季節は栗ご飯、たまには栗おこわを食べるのが楽しみですが、良い栗が手に入ったので、渋皮煮を作りました。


栗の渋皮煮_c0182196_09104561.jpg



栗の渋皮煮_c0182196_20480954.jpg


栗にお水と重曹を入れて茹でると、アクが出てきます。
10分間ほど栗が踊らないように茹でてから、お水で丁寧に洗います。3回ほど同様に繰り返す。
その後、筋と黒い部分を潰さないように取り除く。
更に栗が被るくらいのお水を入れて、グラグラしないような弱火で10分程茹でる。


栗の渋皮煮_c0182196_20505204.jpg


筋や表面に残ったかすを竹串で傷つけないように取る。
その後、栗にかぶるくらいの水を入れて、火にかけ10分ほど茹でて湯を捨て流水で洗う。(2回繰り返す)

栗の渋皮煮_c0182196_08012769.jpg


きれいになった栗に頭が少し出るくらいのお水と砂糖を入れ、弱火で10~15分煮る。
最後にブランディーを入れる。(たくさん入れました)

栗の渋皮煮_c0182196_20481020.jpg


熱湯消毒した瓶に入れ保存する。

栗の渋皮煮_c0182196_20481094.jpg



栗の渋皮煮_c0182196_09055198.jpg



材料

栗       500g (鬼皮をむいた重量)
重曹      小さじ2
砂糖      250
ブランデー    適量

作り方
1.沸騰したお湯に栗を入れ2分間茹でてから水に取り、柔らかくしてから傷つけないように鬼皮だけむく。
2.鍋に栗と重曹と栗が冠る位の水を入れて火にかけ、沸騰寸前に火を弱めて10分ほど茹でる。
3.流水を栗に直接あたらないように鍋に注ぎ、水を入れ替える。② ③を繰り返す)
4.筋や表面に残ったかすを竹串で傷つけないように取る。
5.栗にかぶるくらいの水を入れて、火にかけ10分ほど茹でて湯を捨て流水で洗う。(2回繰り返す)
6.洗った栗に栗の頭が少し出るくらいの水を入れ、栗の重さの半分の砂糖を入れて10~15分弱火で煮る。
7.最後にブランディーを加える。
8.熱湯消毒した保存瓶で保存する。


今度は利平栗で作りました。前回は多分つくばだと思います。

栗の渋皮煮_c0182196_08011052.jpg


同じくらいの容量の瓶ですが、栗が大きいのでたくさんは入りません。

栗の渋皮煮_c0182196_09130850.jpg


by photoyell | 2019-10-06 22:41 | ホームメイドのスィーツ | Comments(0)